受賞者レポート
-
世界ネイリスト選手権
- 全日本ネイリスト選手権
-
プロフェッショナル部門
-
ジュニア・スチューデント部門
-
フリー部門
-
フォトスタイルコンテスト
-
JNA認定校 ネイティフルコンテスト
世界ネイリスト選手権
フレンチスカルプチュア [W1]

チャンピオン岩井 智栄さん
受賞歴
アジアネイルフェスティバル ONLINE 2021 世界ネイリスト選手権 チャンピオン
東京ネイルエキスポ ONLINE 2021 世界ネイリスト選手権 チャンピオン
受賞コメント
この度は東京ネイルエキスポを3 年ぶりにリアル開催してくださり誠にありがとうございました。リアルコンペは熱気やエネルギーに溢れていてとても楽しく出場できました。ただ作品はとても満足できる仕上がりではありませんでしたが、コンテストは技術も人としても成長させてくれる場なのでまた来年に向けて精進いたします。

宮城 涼子さん
受賞歴
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2019 プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2019 プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア チャンピオン
受賞コメント
自分では思うような作品に仕上げられず悔しい部分もございますが、このような結果をいただけたことに身が引き締まる思いです。より納得のできる作品に仕上がるよう今後も頑張ります。

山浦 あゆ美さん
受賞歴
東京ネイルエキスポ 2004 プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン
東京ネイルエキスポ 2010 世界ネイリスト選手権 3位
受賞コメント
3年ぶりのリアル開催の世界選手権で賞をいただけ、とても嬉しいです。協力してくれたモデルさん、応援していただいた皆さま、運営の皆さまに感謝しております。理想の仕上がりに近づけるよう精進してまいります。
全日本ネイリスト選手権プロフェッショナル部門 総合

グランドチャンピオン赤崎 舞子さん
受賞歴
アジアネイルフェスティバル ONLINE 2021 プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン
全日本ネイリスト選手権 2022 オンライン地区大会 東日本③ プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン
受賞コメント
コロナ禍での3年ぶりに開催された東京ネイルエキスポで総合グランドチャンピオンをいただきとても光栄に思っております。錚々たる先生方が受賞されてますので、その名に恥じぬよう日々精進してまいります。

小柳 芙美子さん
受賞歴
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2022 プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 3位
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2022 プロフェッショナル部門 総合 6位
受賞コメント
3年ぶりの東京ネイルエキスポのリアル開催で、色々な方の作品を見せていただいたり、見ていただきとても勉強になりました。また来年に向けて頑張りたいと思います。開催していただきありがとうございました。

鈴木 一朱さん
受賞歴
全日本ネイリスト選手権 2017 地区大会 東日本地区 仙台会場 プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン
東京ネイルエキスポ 2018 プロフェッショナル部門 ネイルケア 1位
受賞コメント
リアル開催の東京ネイルエキスポでこのような賞をいただきまして本当に嬉しく思ってます。ご指導下さった先生、協力してくれた家族やスタッフがいてくれたからこその結果です。これからも技術向上にむけて、頑張ります。
全日本ネイリスト選手権
プロフェッショナル部門ネイルケア [P1](ナチュラルフレンチルック)
![プロフェッショナル部門 ネイルケア [P1] チャンピオン](assets/img/winners/p1-1.jpg)
チャンピオン赤崎 舞子さん
受賞歴
アジアネイルフェスティバル ONLINE 2021 プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン
全日本ネイリスト選手権 2022 オンライン地区大会 東日本③ プロフェッショナル部門 総合グランドチャンピオン
受賞コメント
ネイルケアについてはモデルさんと一緒に相談しながら対策を練り、長い時間をかけて頑張ってきました。それが優勝という結果に結びついてモデルさんには本当に感謝しています。これからも継続して練習を続けていき、生徒さん方に色々なことをお伝えできるように頑張っていきたいと思います。
- 鈴木 一朱さん
- 新美 純さん
- 小柳 芙美子さん
- 下薗 ルミ子さん

大会名誉審査員賞
矢野 博子さん
[大会名誉審査員 山崎 比紗子]
全日本ネイリスト選手権
プロフェッショナル部門フレンチスカルプチュア [P2]
![プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア [P2] チャンピオン](assets/img/winners/p2-1.jpg)
チャンピオン安達 康江さん
受賞歴
東京ネイルエキスポ ONLINE 2021 プロフェッショナル部門 フレンチスカルプスカルプチュア 2位
東京ネイルエキスポ ONLINE 2021 世界ネイリスト選手権 3位
受賞コメント
認定講師になった時からフレンチスカルプチュアで優勝するのが夢だったので嬉しく思っております。今回限られた時間の中ご協力いただいたモデルさん、先生、仲間、家族、応援してくださる生徒さまと実際にコンペを開催して下さった運営管理の皆さまに感謝申し上げます。
- 矢野 博子さん
- 阿部 和代さん
- 宇野 のどかさん
- 根岸 祐子さん

大会名誉審査員賞
新美 純さん
[大会名誉審査員 北村 智恵]
全日本ネイリスト選手権ジュニア・スチューデント部門 総合

グランドチャンピオン袖岡 響乃さん
受賞歴
全日本ネイリスト選手権 2022 オンライン地区大会 西日本③ ジュニア・スチューデント部門 総合グランドチャンピオン
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2022 ジュニア部門 総合 4位
受賞コメント
去年のエキスポでは一緒に出場していた先輩がグランドチャンピオンでした。その先輩は1位を総なめされており、私の憧れでした。私もそうなりたい! と先輩の背中を追って、この1年頑張ってきたので同じグランドチャンピオンをいただけて、本当に嬉しかったです。次は私が、誰かの目標になれたら嬉しいなと思います。

坂本 祥子さん
受賞歴
全日本ネイリスト選手権 2022 オンライン地区大会 東日本③ ジュニア・スチューデント部門 総合 2位
受賞コメント
スカルプチュアが納得いく仕上がりでなかったので、悔しい気持ちと嬉しい気持ちで複雑でした。本番で後悔をしないように練習をしたつもりでしたが、1位の方のスピーチでまだまだ自分は練習が足りないと痛感しました。

吉田 紗帆さん
受賞歴
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2022 ジュニア部門 総合 3位
第3回JONCコンテスト ジュニア部門 総合チャンピオン
受賞コメント
ジュニア最後と意気込んで臨んだ大会で、このような結果を残すことができ、大変嬉しく思います。先生、モデルさん、家族には感謝しかありません。今後も初心を忘れず技術向上に努めていきます。
全日本ネイリスト選手権
ジュニア・スチューデント部門ネイルケア [JS1]
![ジュニア・スチューデント部門 ネイルケア [JS1] チャンピオン](assets/img/winners/js1-1.jpg)
※本人提供画像
チャンピオン坂本 祥子さん
受賞歴
全日本ネイリスト選手権 2022 オンライン地区大会 東日本③ ジュニア・スチューデント部門 総合 2位
受賞コメント
受賞の瞬間は驚きましたが、とても嬉しいです。先生方からたくさんのアドバイスをいただき、モデルさんの手の本来の綺麗さや日々のケアなど、今回 1 位をいただけたのは周りの皆さまのサポートがあってこそだと思います。
- 松本 万友名さん
- 袖岡 響乃さん
- 田浦 由茉さん
- 相澤 瑠佳さん

大会名誉審査員賞
藤山 愛子さん
[大会名誉審査員 金子 美由喜]
全日本ネイリスト選手権
ジュニア・スチューデント部門ナチュラルスカルプチュア [JS2](トレーニングハンド)
![ジュニア・スチューデント部門 ナチュラルスカルプチュア [JS2] チャンピオン](assets/img/winners/js2-1.jpg)
チャンピオン袖岡 響乃さん
受賞歴
全日本ネイリスト選手権 2022 オンライン地区大会 西日本③ ジュニア・スチューデント部門 総合グランドチャンピオン
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2022 ジュニア部門 総合 4位
受賞コメント
前回のアジアネイルフェスティバルでは4 位と残念な結果で、そこからの3ヶ月間は本当に本気で練習しました。今更かと思うタイミングで基礎に戻ったり、なかなか思うように進まず泣きながら練習する日々でした。それでも負けじと粘り強く努力したからこそ取れた1位だと思っています。頑張って良かったなと心から思いました。
- 吉田 紗帆さん
- 望月 凪紗さん
- 高倉 綿さん
- 横田 香織さん

大会名誉審査員賞
中原 舞花さん
[大会名誉審査員 萩原 直見]
全日本ネイリスト選手権
ジュニア・スチューデント部門全日本理美容学校対抗ネイル選手権

大阪ビューティーアート専門学校[sunny girl]
- 東京ビューティーアート専門学校[東京 B×art]
- 国際文化理容美容専門学校渋谷校[Z世代]
全日本ネイリスト選手権
フリー部門フレンチデビュー [F3]
![フリー部門 フレンチデビュー [F3] チャンピオン](assets/img/winners/f3-1.jpg)
チャンピオン飯塚 真美さん
受賞歴
東全日本ネイリスト選手権 2022 オンライン地区大会 東日本① プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 6位
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2022 フリー部門 フレンチデビュー 4位
受賞コメント
3年ぶりにリアルな東京ネイルエキスポが開催され、このような結果をいただき、とても嬉しいです。ご指導いただいている先生やモデルさん、仲間たち、応援してくださったお客様に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも練習して頑張っていきたいです。
- 陳 小嬌さん
- 長尾 あやさん
- 三輪 春奈さん
- 中村 恵梨さん

大会名誉審査員賞
石塚 美幸さん
[大会名誉審査員 木下 美穂里]
フォトスタイルコンテストフリースタイルデザインイクステンション [F1]
![フォトスタイルコンテスト フリースタイルデザインイクステンション [F1] チャンピオン](assets/img/winners/f1-1.jpg)
チャンピオン篠崎 美樹さん
受賞歴
東京ネイルエキスポ ONLINE 2020 フォトスタイルコンテスト フリースタイルデザインイクステンション 2位
東京ネイルエキスポ ONLINE 2021 フォトスタイルコンテスト フリースタイルデザインイクステンション 2位
デザインのポイントや工夫
テーマをもとに、色彩、デザインの構成、フォルムを意識しながら作りました。特に色彩やフォルムは写真に撮って、引いた目線で何度も確認しながら進めていきました。
- 久保 咲子さん
- 矢野ヴァナマン 文美さん
- 田所 梨英さん
- 島田 美里さん
フォトスタイルコンテストメンズネイルケア [F2]
![フォトスタイルコンテスト メンズネイルケア [F2] チャンピオン](assets/img/winners/f2-1.jpg)
チャンピオン中村 敦子さん
受賞歴
東京ネイルエキスポ 2019 ジュニア部門 総合グランドチャンピオン
アジアネイルフェスティバル ONLINE 2021 フォトスタイルコンテスト メンズネイルケア 1位
デザインのポイントや工夫
写真審査ということでサムネイルでも判り易い構図に拘っています。異なるタッチ、色の重ね順によりフラットアートでの奥行き感を出しました。愛情を込めること、粘膜の光沢や見えない血色を描くことで「生」を表現しました。印象的なキューティクルラインになるよう丁寧にクリーンナップしています。
- 田所 梨英さん
- 藤村 冴衣子さん
- 鯨岡 百合香さん
- 浅井 妃沙子さん
アートチップアワードみんなの投票で選ばれました!

チャンピオン大越 さゆりさん
受賞歴
東京ネイルエキスポ ONLINE 2020 フォトスタイルコンテスト ネイティフル 1位
東京ネイルエキスポ2019 ネイティフルコンテスト プロフェッショナル部門〔S&Y〕1位
デザインのポイントや工夫
明るいカラー使いで、みんなが笑顔になれるように輝く未来への期待と楽しさを表現しました。繊細さと奥行き感と立体感が伝わるように写真撮影もこだわりました。

木下 侑希さん
受賞歴
滝川ビューティギャラリー 第19回 ネイルチップコンテスト 金賞
アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2022 アートチップアワード 1位
デザインのポイントや工夫
輝く未来として“また花火大会を楽しめる当たり前の日々”を想い制作いたしました。花火は夜空に大輪の花を咲かせようとしてできたものだと聞き、今回はそのイメージを頭に置いて挑戦しました。

鈴木 朋子さん
デザインのポイントや工夫
これからの明るい未来に繋がる希望の光と、願いを込めてステンドグラスにしました。ポイントは聖母マリアの象徴でもある百合と、全体的に清らかさと生命力を感じられるように工夫しました。


JNA認定校ネイティフルコンテストネイルコーディネート部門【優秀作品賞】

横浜ビューティー&ブライダル専門学校服部 舞衣子さん
デザインのポイントや工夫
白と黒だけで立体感と光と影を表現しました。雲の影や月光を表現するためにジェルを重ねました。

横浜ビューティー&ブライダル専門学校酒井 朱音さん
デザインのポイントや工夫
光と影がある所にバラが咲く感じをイメージし、そこにストーンをポイントで入れてマットで影感を出しました。くすんでいる感じを黒で濁らせる表現も、太い筆で自然感を出すところにも工夫しました。

日本美容専門学校長谷川 七美さん
デザインのポイントや工夫
ベースにエアブラシを使いマットにして影をイメージしてその上に繊細なアートを光として描き、鮮やかなデザインにしました。

岩谷学園アーティスティックB 横浜美容専門学校佐藤 京香さん
デザインのポイントや工夫
テーマとなっている「光と影」のコントラストをつけるように意識しました。森の中に光が差し込み植物に反射するようなデザインにしました。ポイントは植物に動きを持たせるため、細いラインを丁寧に描きました。

青森県ビューティー&メディカル専門学校齋藤 愛空さん
デザインのポイントや工夫
ベースカラーの黒で影を表し、暗い影の中にもお花が咲いていたり、光が差し込んでいたり、彩りがあったり、視野を広げてよく見ることで新たな発見があることを伝えたくて、この作品を作りました。
JNA認定校ネイティフルコンテストトータルコーディネート部門【優秀作品賞】

足利デザイン・ビューティ専門学校[Once in a while]齋藤 七海さん、池野 琴乃さん
デザインのポイントや工夫
アネモネの花言葉は儚い恋、そして紫のアネモネは貴方を信じて待つ。恋心を表現するために深い紫をベースにウィッグの目には涙、ネイルにはクリアのパーツを使い統一感を出しました。

足利デザイン・ビューティ専門学校[Butterfly]川上 莉奈さん、大橋 愛華さん
デザインのポイントや工夫
ウィッグとイメージを合わせてお花の色味などを考え、蝶の羽とフラットアートで光と影をイメージしました。また、チップの形と先端のパールもポイントです。

岩谷学園アーティスティックB 横浜美容専門学校[Nemophila]板倉 彩希さん、辻本 青空さん
デザインのポイントや工夫
ネイルは「オンブレフレンチ」風に流行を取り入れました。繊細さを表現したかったのでレースを描き加えました。ウィッグは、ヘアとメイクのバランスを考え、どちらも引き立つようにデザインしました。

岩谷学園アーティスティックB 横浜美容専門学校[Dolcealyssum]須藤 菜々子さん、髙橋 真香さん
デザインのポイントや工夫
ネイルのポイントとして、自分らしさを表現するため「花」を入れ、雲に覆われた中に「光と影」が交じり合うようにデザインをしました。ウィッグは、仮面メイクにし、髪色を変えることで、光の中に影が垣間見えるようなデザインにしました。

国際ビューティモード専門学校[CRK]吉原 千尋さん、金子 怜愛さん、福原 小雪さん
デザインのポイントや工夫
影の部分は、紫・黒・グレーで表現し、光の部分はゴールドで表現しました。黒のお花を際立たせるためにツヤ感を出しています。親指はヘアとメイクのポイントとなっている紫を使い、天然石を描きました。