チャンピオンインタビューと受賞者の声をご覧ください。
全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 総合
All-around全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門の総合グランドチャンピオンは「プロフェッショナル部門 ネイルケア(ベテラン)」と「プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア(ベテラン)」の2種目の合計点から決定されます。
グランドチャンピオン 松岡 有紀
[受賞歴]
「東京ネイルエキスポ 2017」プロフェッショナル部門 総合4位
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」プロフェッショナル部門 総合4位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- モデルさんのお爪の育成、特にキューティクルラインの統一感とリペア
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- 理想の作品を明確にしてそれに向かって2人で試行錯誤しました。
- モデルさん選びのポイントは?
- 同じ気持ちでプロセスを一緒に楽しみながら協力して下さる方
- 受賞された感想を教えてください。
- これまでの努力が全て報われた気持ちで大変嬉しく感動致しました。協力して下さったモデルさん達や支えてくれた仲間達、ご指導頂いた先生方に感謝の気持ちで胸がいっぱいです。コンテストを通して人とのご縁の素晴らしさや諦めずに努力を続ければ夢は叶うという事を教えてもらいました。これからも変わらずに小さな努力を積み重ねていきたいです。
Grand Champion Interview
仲間たちの背中を追って
節目の年に獲得した栄光
15年前、通っていたネイルスクールから友人とイベント感覚で出場したのが初めてのコンテスト。2015年から毎年総合上位に名を連ねていた松岡さんですが、昨年までは、グランドチャンピオンを意識したことはなかったと言います。
「夢には見ていましたが、自信も無く理想の作品には程遠かったので目指すこともおこがましいと思っていました。そんな中、次々と周りの仲間たちが表彰台に上がる姿を見せてくれて、もしかしたら私もいつかあそこに立てるのかも知れないと思えるようになりました。コンテスト出場10年目で初めてトロフィーをもらい、15年目の今年、初めてグランドチャンピオンを目標にして頑張ってきました。」
表彰式で松岡さんの名前が呼ばれた時、客席からひときわ大きな声が上がりました。応援してくれる仲間がいなかったらここまで続けてこられなかったかもしれない、と松岡さんは語ります。
「コンペを通して繋がったご縁がたくさんあり、いつも仲間のみんなが応援して支えてくれていたのでどんな時も気持ちを強く持つ事が出来ました。」
そのご縁は、昨年のグランドチャンピオンで、今回アジアカップチャンピオンに輝いた日下部さんとも。
「日下部さんのモデルさんと私のケアモデルさんが姉妹という事もあり、滋賀(日下部さん)と東京(松岡さん)とで距離はありますが、何度か一緒に練習しました。数年前から一緒にステージに並ぼうと約束していたので、2人でチャンピオンになれて夢が叶ってとても嬉しかったです。」
ひとりでは絶対に叶えられなかった夢
当日は緊張もあったようで、本番は手の震えが止まらなかったそうです。
「練習通り出来るか不安もありましたが、モデルさんたちに全信頼を置いていましたので楽しもうと思って臨みました。モデルさんたちのおかげで全力を出しきる事ができて、とても楽しかったです。」
今回松岡さんは、フレンチスカルプチュア1位も獲得しています。順位発表前からフレンチスカルプチュアは「これまでで一番綺麗に出来た」と感じられていたそうで、「とにかく大きなハプニング無く全力を出し切れたことにホッとして表彰式前にすでに涙が出ていました。ほぼ練習通りに出来た事が嬉しくて、正直どんな順位でも構わないと思いました。」
これまでは練習量重視で、練習モデルさんにも協力してもらいたくさんの練習を重ねてきましたが、今年は練習方法を見直し、スカルプモデルとは2週間に一度、ケアモデルとは1週間に一度会い「質を高める」練習を、東京ネイルエキスポ終了後から8ヶ月続けたそうです。本番開始時刻を想定して練習したこともあったそうで、その飽くなき向学心が今回の受賞に繋がったのでしょう。
前を向いて進む自分を支えてくれた方々への感謝とこれからの目標
同じ目標に向かって一緒に頑張ってくれたモデルさんたちや励ましあって支えてくれた仲間たち、そして先生方、友人や家族…たくさんの方の協力があってこそ叶った夢だと松岡さんは語ります。
「私が今までしてもらってきたように、目標に向かって頑張っている方達の助けになれるようになりたいです。そのためにはまだまだ知識も技術も足りないので、これからも練習を重ねて成長したいと思います。」
とまだまだ向学心の高い松岡さんから、これからグランドチャンピオンを目指す皆さん、コンペティションに出場する全てのネイリストの皆さんに向けてコメントをいただきました。
「ひとりでは乗り越えられない事もたくさんあると思いますので、同じ気持ちで頑張る素敵な仲間を作る事、モデルさんに感謝して信頼して一緒に作品を作る事、諦めずに続けること、そして何よりも夢中になれる事があることを幸せに思い心から楽しむ事が大切だと思います。」
須貝 春美
[受賞歴]「東京ネイルエキスポ 2017」 全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 ネイルケア 1位
「東京ネイルエキスポ 2016」 全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 総合2位
- 受賞された感想を教えてください。
- 今回初めて3個のトロフィーをいただきました。本番ではケア・フレスカ共に大きなミスをしてしまい大変悔しかったので、次回は練習の成果を発揮出来るようにしっかりと練習を重ねて総合優勝出来るように頑張って参ります。
保科 杏奈
[受賞歴]「東京ネイルエキスポ 2017」プロフェッショナル部門 ネイルケア9位 総合10位
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2016」プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチェア(ベテラン) 5位
- 受賞された感想を教えてください。
- 受賞はとてもありがたいのですが、まだ私は頂けるレベルではないというのが正直な感想です。直前のトラブルに助けて頂いた先生方、モデルさんのお陰です。今回を通して、目指す形を解ってなかった事、足りない所が見えて来たので次に向けて練習方法から見直し、受賞に恥ずかしくない作品を作り、また頂ける様に頑張ります。ありがとうございました。
全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 ネイルケア (ナチュラルフレンチルック)ベテラン [P1V]
Nail care - natural french look - / veteran須貝 春美
[受賞歴]「東京ネイルエキスポ 2017」 プロフェッショナル部門 ネイルケア 1位
「東京ネイルエキスポ 2016」 プロフェッショナル部門 総合2位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 風が強くゴミが入ったり塗りずらかったりしたのでとにかく手早く塗りました。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- 6月から週1回でケア・リペア・カラー練習。
本番2日前から1日中お付き合い頂きリペアの削りを確認。
古川 友里
松岡 有紀
下薗 ルミ子
保科 杏奈
全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア ベテラン [P2V]
French sculpture / veteran松岡 有紀
[受賞歴]「東京ネイルエキスポ 2017」プロフェッショナル部門 総合4位
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」プロフェッショナル部門 総合4位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 会場の湿温度や風等に対応できる様、想定できる色々な環境でのタイムトライアルをした事
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- モデルさんの手と爪が一番綺麗に見えるバランスの研究と時間配分の練習を繰り返しました。
- モデルさん選びのポイントは?
- 同じ気持ちで楽しんで協力して下さる方
今崎 裕子
池松 まり子
永浦 さくら
安達 康江
全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 ネイルケア (ナチュラルフレンチルック) ノービス [P1N]
Nail care - natural french look - / novice永田 美央
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 本番は緊張しすぎずに落ち着いていられた事が良かったと思います。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- 半年前から開始し3ヶ月前からは週1回の練習。毎回克服する課題を決めていました。
- モデルさん選びのポイントは?
- 練習に協力的な人なのでモデルに決めました。
井手 優妃
坂口 梢
川崎 千紗
佐藤 友紀
全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア ノービス [P2N]
French sculpture / novice澤田 枝里
[受賞歴]
「インターナショナルネイルエキスポ 2008」プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 7位
「インターナショナルネイルエキスポ 2007」第2回世界ネイリスト選手権 3位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 夏の暑さ、湿度を再現した環境で練習をしました。おかげで落ち着いて出来ました。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- 久々の出場でしたので勘を取り戻すのに苦労しました。通しの練習がほとんどです。
- モデルさん選びのポイントは?
- 爪の幅、形の綺麗なモデルさんを探しました。
白石 沙英
宇野 のどか
近藤 佳美
本庄 美奈子
アジアカップ [A1] ネイルケア・ジェル&ポリッシュ(ナチュラルフレンチルック)
Nail care・gel and polish - natural french look -日下部 裕子
[受賞歴]
「東京ネイルエキスポ 2017」世界ネイリスト選手権 フレンチスカルプチュア 2位
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」 プロフェッショナル部門 総合 グランドチャンピオン
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- ケアモデルの手のコンディション!
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- 東京在住のモデルさんなので、月に2回くらい練習。メインはネイルケアでした。塗りの練習は練習モデルさんでしていました。
- 受賞された感想を教えてください。
- 昨年の総合グランドチャンピオン受賞から1年経ち、ケアモデルさんと共に1位になれた事、再びステージへ立てた事に感謝します。当日、自分が思ってもいない事がおきて本当にビックリしましたが、これがライブのコンテストなんだと実感しました。どんな時でもベストが出せるようにこれからも研究していきたいと思います。
ASIA Champion Interview
たとえアジア1位でも納得のいかない作品
10年前からネイルケアでもフレンチスカルプチュアでも入賞経験が続いている、根っからのコンペティター。昨夏の当大会でプロフェッショナル部門総合グランドチャンピオンに輝いて以降、その年の東京ネイルエキスポでの世界ネイリスト選手権2位、そして今回のアジアカップ1位と、輝かしい経歴を飾っています。
それでも今回の作品については納得がいっていなかったようで、表彰式でのインタビューでは『変な仕上がり』とのコメントも出ていました。
「今回の仕上がりは、気になるところだらけです。(笑)アジアカップの『ジェルカラーリング』『ポリッシュカラーリング』は、正直苦手です。ベースカラーの色調を合わせる作業は、本当に気が滅入ります。普段サロンワークがメインなので、ジェルの扱いには慣れているはずなのですが、ポリッシュカラーリング以上に、ジェルが塗りにくく苦戦しました。」
と少しトーンダウン。当日はアクシデントにも見舞われたそうで、
「ベースジェルから練習とは全く違う縮みが出て焦りましたし、テンションも下がりました。こんなにも、恐ろしいことが起きるんだって本番の怖さを実感しました。だから未だに、心の底からこの作品で大丈夫?と自問自答しています。」
名だたる実力者の並ぶアジアカップで1位を獲得してもなお、厳しく自分の作品を見つめている日下部さん。1位になったからと言って浮き足立たず、実直に自分の作品と向かい合う。その姿勢がこの華々しい経歴の礎となっているのでしょう。
できないことは笑い飛ばして、前向きに
昨年グランドチャンピオンを獲得した際のインタビューで「アジアはお祭り気分で挑んでいる」と答えていました。今回のアジアカップも同じ気持ちだったようです。
「お祭り気分は、いつも同じです!出来ないことを『できないできない・・・』と気に病むより、『できない。笑』と笑い飛ばすくらいのほうが、良いかなと思っていて。笑って生きていかないとなーと思っているので」
いつも快活な笑顔を見せてくれる日下部さんらしい、明るく前向きな姿勢。モデルさんと共にコンペティションを全力で楽しんでいるそうです。
念願のチャンピオン。しかしその裏で・・・
いつも協力してくれているモデルさんには感謝の気持ちを感じているという日下部さんですが、今回のアジアカップも、モデルさんに対して特別な想いがあったようです。
「今回、昨年のアジアでモデルをしてくれたモデルさんと登壇することができて、本当に嬉しかったです。」
実は昨年グランドチャンピオンとなった日下部さんは、これまでトライし続けてきた『プロフェッショナル部門』への出場権がなくなりました。長年ネイルケアとフレンチスカルプチュアの2種目で戦ってきましたが、秋の東京ネイルエキスポでの世界選手権で競われるのは、フレンチスカルプチュアの1種目です。
「彼女との出会いが昨年で、『これから楽しく、たくさんコンテストに出るぞ!』と思っていたところ、グランドチャンピオン受賞で、ケアのモデルをしてくれていた彼女とエキスポではコンテストに出ることが出来なくなってしまったんです。だから今回のアジアカップで、1年ぶりに彼女とコンテストに出ることが出来て、心から楽しかったです。」
自分の技術力の証としてだけではなく、常に協力してくれているモデルさんへの恩返しのためにも表彰台へ。これからの目標も「今までずっと陰で支えてくれていたフレスカモデルさんと、世界選手権で登壇すること!」と語ってくれました。
そんな熱いコンペティター日下部さんから、最後に、全国のネイリストの皆さんにコメントをいただきました。
「サロンワークでは感じることのない興奮を感じられて、技術アップにもつながるコンテストへ、日本中のネイルに関わる人が出場してくれたら嬉しいです。
日本中に仲間ができて、同じ気持ちを共有できるってなかなかないことだと思います。」
吉川 あゆ美
[受賞歴]「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2011」全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門 総合 グランドチャンピオン
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2014」アジアカップ 3位
- 受賞された感想を教えてください。
- 今回はモデルさんがいなかったので再募集でのエントリーでしたが、練習をする事で新しい発見もあり、改めてコンテストに挑戦する事は大切だなと思いました。
本番中は思うようにいかない所も多々あり、練習通りに仕上げる事の難しさを感じましたが、沢山学びがあったので今後も練習を続けたいです。次はネイルエキスポに向けて頑張ります!
国松 美恵
[受賞歴]
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」アジアカップ チャンピオン
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2016」アジアカップ チャンピオン
- 受賞された感想を教えてください。
- 3年連続で出場した事で、ジェルやポリッシュの特性をより深く理解でき、また本番までにキューティクルや爪の状態を良くする、という事を今まで以上により深く勉強する事ができました。
また今後も他の競技にも積極的に参加し、ネイルの知識、技術の向上を目指したいと思います。
全日本ネイリスト選手権 フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション [F1]
Free style design extension島田 美里
[受賞歴]
「東京ネイルエキスポ 2017」フリー部門 サロンスタイルミックスメディア 2位
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション 3位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 前日仕込み6時間の左手と、当日70分右手のデザイン差がないように構成したこと。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- 当日の右手のタイムトライアルを何回もさせて頂きました。
- モデルさん選びのポイントは?
- 練習に協力してくれて一緒にコンペに向けて優勝を目指してくれる方。
- 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)はなんですか?
- 奥行きが出るようオーバーレイした後にもデザインを描き込んでいます。
石井 麻衣
熊川 英恵
高崎 ゆうみ
山口 妙
全日本ネイリスト選手権 フリー部門 メンズネイルケア [F2]
Men's nail care高橋 舞
[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」フリー部門 メンズネイルケア 2位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 長時間の練習に協力的なモデルさんと、何度も練習出来たこと。最後まで諦めなかった事!
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- 練習毎に写真を撮り、次回練習時に前回出来なかった部分を入念に練習。
- モデルさん選びのポイントは?
- 手肌や爪に配慮してくれて、毎日の保湿をしてくれる方。
丸山 真弓
稲崎 安子
杉浦 美幸
平野 奈津子
全日本ネイリスト選手権 フリー部門 フレンチデビュー [F3]
French-debut本庄 美奈子
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 5本の正面・横顔を揃えることと、ハイシャインを意識して作りました。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
モデルさん選びのポイントは? - ネイルベットが長く迫力のあるお爪のモデルさんにお願いし、フォーム角度・ホワイトの量の研究を毎回の練習でしました。
服部 可奈
尼子 美香
鈴木 優佳
宇野 のどか
全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門 総合
All-around全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門の総合グランドチャンピオンは「ジュニア部門 ネイルケア」と「ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア」の2種目の合計点から決定されます。
グランドチャンピオン 村田 直美
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 気合いと根性とネイルに対する愛情!と、完璧に仕上げるイメトレを常にしていたこと。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
モデルさん選びのポイントは? - 手が綺麗で信頼関係が築ける方たちでした。
何度もスクールに来ていただき、先生方に見てもらえる環境の中で繰り返し練習しました。
- 受賞された感想を教えてください。
- とっても嬉しいです!当然ながら自分1人の力ではないので、たくさん時間を割いてくれたモデルさん達、熱心に指導してくださる先生方、切磋琢磨し合うスクール生のみんな、応援してくれる家族や友人、全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも自分に厳しくかつ優しく、自分に負けないように頑張ります!ありがとうございました!
小阪 智子
[受賞歴]
- 受賞された感想を教えてください。
- まさか自分が総合2位を頂けるなんて思いもせず、バックヤードで写真撮影待ちの時にモニターに自分の名前が出て、ビックリして悲鳴に近い奇声をあげてしまいました。ケアだけでなくスカルプチュアの方でも結果を出せるように練習に励みたいと思います。
加藤 玲奈
[受賞歴]
「東京ネイルエキスポ2017」ジュニア部門 総合6位
「全日本ネイリスト選手権2018」 東日本地区 仙台会場 ジュニア部門 総合 グランドチャンピオン
- 受賞された感想を教えてください。
- 昨年のアジアでは表彰台に一歩及ばず悔しい思いをしたので、今年こそはモデルさんたちを壇上にあげられるようにと練習してきました。練習したつもりでも、まだまだ課題が山積みだということが今回よくわかったので、より納得のいく作品が作れるように気持ちを引き締めて練習に励みたいと思います。
全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門 ネイルケア [J1]
Nail care小阪 智子
[受賞歴]
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」ジュニア部門 ネイルケア 優勝
「東京ビューティコングレス2017 木下ユミ杯」ネイルケア スチューデント部門 優勝
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- モデルさんの毎日のスキンケアがあっての、美しいキューティクル作り
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- モデルさんの自爪のクセの攻略による、リペアとネイルプレートの仕上げ練習と完璧なライン取りの練習
村田 直美
福井 薫
山本 彩加
岡野 美久
KIM SU HYUN
全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア(片手) [J2]
Natural sculpture村田 直美
[受賞歴]
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 落ち着いていつも通りに、そして楽しく挑めたこと。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
モデルさん選びのポイントは? - 手も顔も綺麗な友人です(笑)。
限られた練習時間の中、無駄のないアプリとピンチが必ず決まるよう意識して練習しました。
加藤 玲奈
西本 美貴子
岡 桃子
稲垣 かおり
SHEN YUN TUNG
全日本ネイリスト選手権 スチューデント部門 ネイルケア [S1]
Nail care出射 充
[受賞歴]
「東京ネイルエキスポ 2017」スチューデント部門 ネイルケア 7位
「全日本ネイリスト選手権 2018」西日本地区大会 大阪会場 スチューデント部門 ネイルケア 2位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- モデルさんの手の綺麗さが1番大きいと思います。赤を塗った後に綺麗に光の筋がはいるよう丁寧に磨いたことです。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
- お肉をあげても隙間がないようにギリギリまで赤を塗る練習をしました。
- モデルさん選びのポイントは?
- とにかくベットが長くてまっすぐの爪の方がいいと思います。
鎌苅 美鈴
木村 美波
福田 希美
久永 莉子
全日本理美容学校対応
ネイル選手権
ネイティフルコンテスト プロフェッショナル部門 [N1]
Natiful contestテーマは「Muse Pink」〈JNA2018 春夏 ネイルトレンド〉
☆NEKO☆
[受賞歴]
「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」ネイティフルコンテスト プロフェッショナル部門 グランプリ
「東京ネイルエキスポ 2017」ネイティフルコンテスト プロフェッショナル部門 2位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 今までに作ったことのないスタイルと細部まで繊細さに拘り、左右を完璧にしたこと。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
モデルさん選びのポイントは? - 何度もパートナーとしてお願いしていますが…容姿がイメージにベストなだけではなくチームとして一緒に楽しんでくれるからです。
- 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)はなんですか?
- 細部まで繊細さに拘り、奥行と空間を最大限に利用して動きのあるデザインにしました。
nico
NANA second
SMILE
NANA
ネイティフルコンテスト ジュニア・スチューデント部門 [N2]
Natiful contestテーマは「Muse Pink」〈JNA2018 春夏 ネイルトレンド〉
miel
[受賞歴] 「アジアネイルフェスティバルイン大阪 2017」 ネイティフルコンテスト ジュニア・スチューデント部門 3位
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- パーツの中に描かれた細かいアートや小さなエンボスをのせて、より繊細さを表現しました。
- 今回のモデルさんとどのような練習を行いましたか。
モデルさん選びのポイントは? - 前回のモデルさんと同じで、今回もお願いしました。
モデルさんとの練習では本番のように、ヘアメイク衣装、ネイルまで全て行いました。 - 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)はなんですか?
- 右の怪盗に揃えカジノを表現し、カジノの細かいトランプなどのアートがポイントです。
ange
Homie
adamas
AMILLY
アートチップアワード
Art tip award今年のテーマは「ブリリアントな夏」
黄 連華
[受賞歴]
「東京ビューティコングレス2017 木下ユミ杯」アートチップ ブランド部門 ルクジェル 優勝
「東京ビューティコングレス2016 木下ユミ杯」アートチップ プロ部門 優勝
- 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
- 投票制なので、まずは目立つように光るアイテムを使いつつ、細部にまで手を抜かず仕上げました。
- 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)はなんですか?
- 二匹の可愛いカエルが、覘いてたり、チップをよじ登ってたり動きをつけつつ、全体的に統一感を持たせました。