ASIA NAIL FESTIVAL IN OSAKA 2019

  • JNA Facebookへ
  • JNA Instagramへ
  • JNA ネイルTVへ

受賞者レポート

チャンピオンインタビューと受賞者の声をご覧ください。

アジアカップ

全日本ネイリスト選手権

プロフェッショナル部門

フリー部門

ジュニア部門

スチューデント部門

ネイティフルコンテスト

国際親善ネイルアート

アートチップアワード

Art collection

アジアカップデザインスカルプチュア [A1]

今年のテーマは「硝子~光の反射が生み出す繊細な美しさ~」(JNA2019春夏ネイルトレンド)

チャンピオン 三上 敬子さん

チャンピオン三上 敬子さん

受賞歴
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2014」
プロフェッショナル部門 ネイルトライアスロン 1位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2013」
フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション 3位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • 印象に残るデザインと色彩。フォルムの美しさにもこだわりました。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • デザインの構成を考え始めたのが一ヶ月前、モデルさんでの練習を始めたのが1週間前。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 憧れのアジアカップが今年はデザスカだったので出場するなら今年しかないと思いました。
  • 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか?
  • テーマに合っていることと透明感、動きのあるデザインになるように意識して作りました。
  • 受賞された感想を教えてください。
  • 今年のアジアカップはデザスカだったので初めて出場させて頂きました。当日の寒さで練習通りいかないところもありましたが、臨機応変に時間に収めるという点では普段のサロンワークが役に立ったと思います。今回は実力以上に評価をして頂きましたが、まだ苦手な事も沢山ありますので これからも技術向上に励んでいきたいと思います。

チャンピオン インタビュー

自分の名前が呼ばれるなんて!驚きと感動でいっぱいでした。

 初めてのアジアカップ挑戦で、並み居るトップネイリストが参加する中、表彰式でチャンピオンとして自分の名前が呼ばれるなんて思ってもいませんでした。もう驚きと喜びでいっぱいでした。
コンペティションには 10年前くらいから、参加していましたが、ここ2年くらい参加しておらず、昨年の東京ネイルエキスポから、またフリースタイルデザインイクステンションに参加しました。その時は10位に入賞。そして、今回のアジアカップの種目がデザインスカルプチュアだったので、初めて挑戦しようと思いました。

令和の夏というテーマから発想したデザインでした。

 競技要項が4月に届き、テーマが「硝子~光の反射が生み出す繊細な美しさ~」だったので、いろいろなデザインを考えていたのですが、大会前に、アジアのホームページを見ていたら、仲宗根先生が、今年のアジアのテーマは令和の夏と発表していましたので、急遽、好きな和柄にしようと思いました。それが勝因の一つだと思います。
 現在、サロンとスクールをやっているので、練習時間がなかなか取れず、モデルさんとの練習を始めたのが1週間前くらいからでした。今回初めてのモデルさんで、私のスクール生が務めてくれました。デザインテーマが決まってからは、練習でも、透明感、動きのあるデザインになるように意識し、印象に残るデザインと色彩、フォルムの美しさにもこだわりました。

サロンワークの技術がコンテストでも役立ちました。

コンテスト中は当日の会場の寒さもあり、なかなか練習通りにいかないところもありましたが、臨機応変に時間内に終わらせるという常日頃のサロンワークでの技術が役に立ってくれました。
 今後はデザイン系だけでなく、ケアやフレスカなどももっと上手くなるように頑張ります。そして、自分のスクールの生徒さんたちにも、もっともっとコンペティションに参加し、楽しんでもらえるよう、指導していきたいと思います。

2位 国松 美恵さん

国松 美恵さん

受賞歴
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2017」
アジアカップ 1位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2016」
アジアカップ 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • コンペにたくさん出場してきた経験があり、仕上げまでスムーズに行えたこと。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 1ヶ月前から練習し、練習できる時間のほとんどをデザインを考えるのに費やしました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • あまり出場経験のない種目でしたが、新しい事に挑戦したかった為に出場しました。
  • 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか?
  • テーマの硝子をイメージし、透明感のある仕上がりを意識しました。
  • 受賞された感想を教えてください。
  • 今まで出場していた種目と競技内容が大幅に異なり、デザインを考えるのが大変でした。 納得いく物が全くできず苦労した分、発見や成長を感じ、今後に活かせる課題もたくさん見えてきました。
    またこの部門に挑戦して、いつかは思い描いた物を作れるようになりたいです。
3位 島田 美里さん

島田 美里さん

受賞歴
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」
フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション 1位
「東京ネイルエキスポ 2017」
フリー部門 サロンスタイルミックスメディア 2位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • アクリルでも、ジェルデザインのようにアート構成できるよう努力しました。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • デザインが決定次第アートのタイムトライアルは毎日、デザスカは3ヶ月前から始めました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • アジアカップがデザスカになって、アクリルのアートとスカルプも上達したかったからです。
  • 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか?
  • ガラス感が伝わるよう、クリアを活かしてカラーリキッド・ラメを使用しました。
  • 受賞された感想を教えてください。
  • 今回アジアカップがデザスカになったので、初めてデザスカ競技に挑戦しました。エアブラシやジェルデザインには10年出場し続けていますが、今までで一番テーマにも苦戦し、とても難しかったです。スカルプもアートもまだまだ反省点だらけなので、これからももっと良い作品を作っていけるよう努力し続けます!!

全日本ネイリスト選手権プロフェッショナル部門総合

全日本ネイリスト選手権 プロフェッショナル部門の総合グランドチャンピオンは「プロフェッショナル部門 ネイルケア」と「プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア」の2種目の合計点から決定されます。

グランドチャンピオン 宮城 涼子さん

グランドチャンピオン宮城 涼子さん

受賞歴
「東京ネイルエキスポ 2018」
プロフェッショナル部門 総合3位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」
プロフェッショナル部門 総合6位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • 2種目とも落ち着いて出来た事。楽しめた事。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • ケアモデルさんを年間通して週1、スカモデルさんを2~3週に1回、ハンド練習を毎日。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • ケアカラーもフレスカも上手になりたい気持ちと素直にグランドチャンピオンになりたくて。
  • 受賞された感想を教えてください。
  • プロフェッショナル部門は4年目の挑戦です。スカルプは毎日の練習が結果に繋がった事は素直に嬉しく思います。ケアに関しては悔しい結果に終わり、これでグランドチャンピオンを頂いていいのかなと複雑な気持ちになりますが、今後より納得のいく作品を作っていけるようにまた努力していきたいと思います。

グランドチャンピオン インタビュー

お世話になった先生やモデルさんはもちろん、支えてくれた家族や周りの人に感謝しています。

 全日本ネイリスト選手権総合グランドチャンピオンに選ばれたとき、とても嬉しかったです。フレスカでは、モデルさんと試行錯誤して目指してきた1位をいただけました。でも、ケアの順位は11位と悔しくて、4年間毎週のように練習してきたモデルさんとの日々を思うと複雑でした。一緒にケアの表彰台に上りたかったです。
 昨年のアジアネイルフェスティバルでは総合6位、東京ネイルエキスポでは総合3位でしたので、今回の優勝で、苦労を共にしたモデルさんや、お世話になった先生、友人たちにやっと恩返しが出来たと思います。本当にありがとうございました。

2013年にはジュニア部門のグランドチャンピオンに!

 コンペティションにはスクール生の頃からチャレンジ。2013年の東京ネイルエキスポでジュニア部門の総合グランドチャンピオンになりました。一時、認定講師試験のためにコンペには出場しませんでしたが、認定講師になった2015年からは、またコンペに復帰しました。プロフェッショナル部門で総合優勝を目指しましたが、2年ほど前にスランプに陥り、順位も55位まで落ちて、落ち込んだ事もありました。
 そんな時にいつも的確なアドバイスをしてくれるのが、何度も世界チャンピオンに輝いている恩師とスクール時代の先生です。尊敬する先生のアドバイスと励まし、そして毎週のように付き合ってくれた本番モデルさんや練習モデルさんたち、練習方法も見直しハンドでの練習は毎日欠かさずにやりました。そして昨年から、コンテストの上位に入ることができ、今回の結果に繋がったのかなと思います。

今後の目標はより納得のいく作品を作る事です。

 今後の目標としては、世界選手権への挑戦です。ネイルケアの種目はないですが、引き続き完成度を高めるための練習はして行きたいと思っています。2013年にジュニア部門のグランドチャンピオンになった時に、今後の目標を聞かれ、「プロ部門でもここへ上がれるように頑張ります。」と言いました。
 今回それが叶い、これからは尊敬している先生達と同じコンテストに参加できる嬉しさと、恐れ多いという気持ちと両方ありますが、できることをひとつずつ今までのようにやっていきたいと思っています。

2位 中尾 早苗さん

中尾 早苗さん

受賞歴
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2017」
プロフェッショナル部門 総合3位
「全日本ネイリスト選手権 2015 地区大会 関西地区」
プロフェッショナル部門 ネイルケア 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • 信頼できるモデルさん達なので、落ち着いて大きな失敗もなくできました。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 両種目、本番モデルさんとはあまり練習できなかったので、他の方に沢山お付き合い頂きました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 出場する為に練習する事で、生徒に伝えられる事も多く、全てプラスになります。
  • 受賞された感想を教えてください。
  • 予想外の結果に自分でも驚いています。東京ネイルエキスポでは、フレスカの順位を上げて、心から喜べるようにしていきたいと思います。
3位 今崎 裕子さん

今崎 裕子さん

受賞歴
「東京ネイルエキスポ 2018」
プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア 2位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」
プロフェッショナル部門 フレンチスカルプチュア ベテラン 2位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • モデルさんの爪に合う理想のイメージを考えました。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 昨年の東京ネイルエキスポ後からモデルさんや練習ハンドで毎日練習するように心がけました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 自分の技術を向上させたかったからです。
  • 受賞された感想を教えてください。
  • 今回、総合と、プロフェッショナル部門の2種目で入賞できたことは嬉しかったですが、またコンテストで発見できた未熟な部分を修正し、次に繋げて行くことが出来るように初心に戻って再スタートしたいと思います。ありがとうございました。

全日本ネイリスト選手権プロフェッショナル部門ネイルケア[P1]

ネイルケア1位 中尾 早苗さん

中尾 早苗さん

受賞歴
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2017」
プロフェッショナル部門 総合3位
「全日本ネイリスト選手権 2015 地区大会 関西地区」
プロフェッショナル部門 ネイルケア 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • モデルさんに合った、ナチュラルな仕上がりになるようにバランスなどを意識しました。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 本番モデルさんへの練習は1ヶ月半前から4回程。練習モデルさんへは、ほぼ毎週しました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 自分の実力を分かりやすく評価して頂けるのが有難く、悔しくもあるので出場し続けます。

全日本ネイリスト選手権プロフェッショナル部門フレンチスカルプチュア[P2]

フレンチスカルプチュア1位 宮城 涼子さん

宮城 涼子さん

受賞歴
「東京ネイルエキスポ 2018」
プロフェッショナル部門 総合3位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」
プロフェッショナル部門 総合6位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • 苦手だった部分を直前の練習で見直せた事、当日落ち着いて出来た事。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 本番モデルさん2〜3週間に1回。コンテスト前は週1回。ハンドを使っての練習は毎日。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • ジュニアから出ているのでその流れもありますが、大好きなフレスカをうまく付けたくて。

全日本ネイリスト選手権フリー部門フリースタイルデザインイクステンション[F1]

第1位 高崎 ゆうみさん

高崎 ゆうみさん

受賞歴
「東京ネイルエキスポ 2017」
フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション 2位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2017」
フリー部門 フリースタイルデザインイクステンション 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • トラブルが起きても、どうしたらタイムに収まるかを考え、当日冷静に判断ができた事です。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • アートが決まるまでは、チップサイズの見直しや装着の練習を1ヶ月前から始めました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • とても楽しい競技なので、過去に何度も出場しています。今回も楽しかったです。
  • 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか?
  • 今回はテーマがすぐ分かるように、沢山の硝子から連想できるモチーフを描きました。

全日本ネイリスト選手権フリー部門メンズネイルケア[F2]

第1位 高橋 舞さん

高橋 舞さん

受賞歴
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」
フリー部門 メンズネイルケア 1位
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2017」
フリー部門 メンズネイルケア 2位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • キューティクルぎわやサイドまでハイシャインがしっかりと出るように気をつけました。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 半年前から少しずつ、モデルさんの爪を健康かつ美しく保つように保湿を心がけました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 昨年の大会での課題を克服する為に、今大会も出場しようと思いました。

全日本ネイリスト選手権フリー部門フレンチデビュー[F3]

第1位 三ツ矢 亜弓さん

三ツ矢 亜弓さん

受賞歴
「ファーストコンテスト イン 名古屋 2019」
フレンチスカルプチュア部門 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • モデルさんの爪の形と自分の癖に気をつけ、理想の形を明確にイメージして練習したこと。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 春頃から本格的に始め、毎日必ず自主練習をし、本番直前は週1でモデルさんと練習しました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 初めは認定講師試験の練習として、今はサロンワークや認定講師活動に競技の知識・技術・経験を活かすためです。

全日本ネイリスト選手権ジュニア部門総合

全日本ネイリスト選手権 ジュニア部門の総合グランドチャンピオンは「ジュニア部門 ネイルケア」と「ジュニア部門 ナチュラルスカルプチュア」の2種目の合計点から決定されます。

グランドチャンピオン 内野 生さん

グランドチャンピオン内野 生さん

受賞歴
「全日本ネイリスト選手権 2019 地区大会 西日本地区 大阪会場」
ジュニア・スチューデント部門 総合 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • 練習量かなと思います。あと、どれだけ落ち着いてできるかです。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • スカルプは今年の1月から今までずっと練習してきました。ケアは3級の時からです。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 学校の行事の一部として毎年生徒が出ているため。
  • 受賞された感想を教えてください。
  • アジアネイルフェスティバルに向けてずっと練習をしてきたので本当にすごく嬉しかったです。
    教えていただいている人にずっと総合優勝したいと言っていたので夢が実現して、先生にも喜んでいただいて本当に頑張ってきてよかったと実感しました。これからの目標は、認定講師になることです。
2位 井上 黎々香さん

井上 黎々香さん

受賞歴
「全日本ネイリスト選手権 2019 地区大会 西日本地区 大阪会場」
ジュニア・スチューデント部門 ナチュラルスカルプチュア 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • モデルさんの毎日のスキンケア。モデルさんとの息を合わせる事で落ち着いて出来た。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • ケアカラーに出るのは2回目で、今回はラウンドやカラーを徹底的に練習した。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 自分がどこまで出来るか挑戦したかった。
  • 受賞された感想を教えてください。
  • 悔しい思いもしましたが総合2位を頂けて本当に嬉しいです。ここまでこられたのは自分の力だけではなく、そばで支えてくれた母、熱心に指導して頂いた先生、励ましてくれたスクールの仲間達のおかげです。なかなか予定が合わなかったモデルさんもとても協力して一緒に頑張ってくれました。これからも頑張っていきたいです。ありがとうございました。
3位 杉本 沙羅さん

杉本 沙羅さん

受賞歴
「全日本ネイリスト選手権2019地区大会 西日本地区 大阪会場」
ジュニア・スチューデント部門 ネイルケア2位

  • 受賞された感想を教えてください。
  • 5月に行われた地区大会では、ネイルケアは2位をとることができました。でもスカルプはすごく悔しい思いをしたので、アジアネイルフェスティバルでは、賞をとることを目標に練習に励みました。そのおかげで総合3位を受賞できてとても嬉しかったです。同じ学校のみんなもたくさん賞をとることができて本当に嬉しかったです。

全日本ネイリスト選手権ジュニア部門ネイルケア[J1]

第1位 内野 生さん

内野 生さん

受賞歴
「全日本ネイリスト選手権 2019 地区大会 西日本地区 大阪会場」
ジュニア・スチューデント部門 総合 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • いかに手がふるえずにまっすぐ引けるかと、タイムを余らせてゆっくり見直せたこと。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • ひたすらタイムレッスンを週2回ぐらいやっていました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 学校の行事の一部として毎年生徒が出ているため。

全日本ネイリスト選手権ジュニア部門ナチュラルスカルプチュア[J2]

第1位 井上 黎々香さん

井上 黎々香さん

受賞歴
「全日本ネイリスト選手権 2019 地区大会 西日本地区 大阪会場」
ジュニア・スチューデント部門 ナチュラルスカルプチュア 1位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • 自分の中で納得いくまで練習をしてきたこと。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 去年の東京ネイルエキスポからで、5本を綺麗に出来るまで練習してきたこと。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 毎日練習が出来るトレーニングハンドなので、自分のやってきた事を成果に繋げたかった。

全日本ネイリスト選手権スチューデント部門ネイルケア[S1]

第1位 槌谷 胡桃さん

槌谷 胡桃さん

受賞歴
「全日本ネイリスト選手権2019 地区大会 西日本地区 大阪会場」
ジュニア・スチューデント部門 ネイルケア 3位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • キューティクルぎりぎりの攻めとライン取りを練習しました。あとは毎日のケアです。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • ケアをした後、カラーリングをして先生にアドバイスを頂く練習を2ヶ月間行いました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 元々コンテストに出場したいと考えており、学内予選で選抜して頂きました。

全日本理美容学校対抗ネイル選手権

第1位 ECCアーティスト美容専門学校/アベンジャーズ

ECCアーティスト美容専門学校/アベンジャーズ

ネイティフルコンテストプロフェッショナル部門[N1]

今年のテーマは「硝子~光の反射が生み出す繊細な美しさ~」(JNA2019春夏ネイルトレンド)

第1位 ☆NEKO☆/仲井 優さん

☆NEKO☆/仲井 優さん

受賞歴
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」
ネイティフルコンテスト プロフェッショナル部門 1位
「東京ネイルエキスポ 2017」
ネイティフルコンテスト プロフェッショナル部門 2位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • 全体的なデザイン、フラットもパーツも繊細さと美しさを追及し妥協せず製作したこと。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 3週間前からタイムを意識し、速く繊細に描く事と、パーツをのせる練習に集中しました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 指先から広がる様々な表現力と感性に感動し、私もそんな作品を創りたいと思いました。
  • 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか?
  • 奥行きと立体感のバランスを工夫し、どの角度から見ても美しく見えるようにしました。

ネイティフルコンテストジュニア・スチューデント部門[N2]

第1位 mimi/川添 美寿希さん

mimi/川添 美寿希さん

受賞歴
「アジアネイルフェスティバル イン 大阪 2018」
ネイティフルコンテスト ジュニア・スチューデント部門 3位

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • ヘアメイク、衣装、ネイルの全てにおいてまとまりを出しテーマに沿わせたところです。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • パーツ作成、衣装作成、ヘアメイクや本番のタイム取りの練習を約2ヶ月間していました。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 去年の11月に開催された東京ネイルエキスポで悔しい思いをしたのでそのリベンジをするため。
  • 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか?
  • 太陽の反射で輝いた海をガラスの反射に見立ててチップにフィルムを仕込んだところです。

国際親善ネイルアート[IF1]

第1位 Yeung Pui Lunさん

Yeung Pui Lunさん(中国)

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • ネイルの技術があまりなくても一生懸命に練習を重ね、この為に練習をし続けた事です。
  • どのような練習をどれくらいの期間行いましたか。
  • 2ヶ月前から毎日練習しました。チップの枚数は何枚かわからないくらいです。
  • 競技に出場したきっかけや理由は何ですか。
  • 恩師が出場したらと背中を押してくれたので出場してみようと決めました。
  • 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか?
  • 細かいディテールにもこだわり、奥行きや見え方も意識し日本を表現しました。

アートチップアワード

今年のテーマは「硝子~光の反射が生み出す繊細な美しさ~」(JNA2019春夏ネイルトレンド)

第1位 檀林 沙紀さん

檀林 沙紀さん

受賞歴
「東京ネイルエキスポ2018」
アートチップアワード 1位
「東京ネイルエキスポ2017」
アートチップアワード 2位・スワロフスキー特別賞

  • 勝因のポイント(工夫)は何だったと思いますか。
  • 数ある作品の中で目を留めてもらう為、ダイナミックでインパクトのある作品にしました。
  • 今回のデザイン・ポイント(工夫した点)は何ですか?
  • 切子硝子をイメージし、透明感のある繊細な切れ込みや透かしデザインを組み合わせました。

Art collection

ASIA NAIL FESTIVAL IN OSAKA 2019

イベントメニュー
開催レポート
受賞者レポート
競技結果
開催概要
フロアマップ
コンペティション
ネイルトレードショー
ステージ
クラスルーム
ネイルケア技術体験コーナー
ネイルTV
ネイルプラザ
アクセスマップ
CHECK IT!Asia Nail Festivalの見どころ紹介
JNA関連リンク
JNA会員募集
会報誌Natiful
全日本ネイリスト選手権・地区大会
JNA SUPER LIVE
Nail.jp
上に戻る