JNAでは11月11日を「ネイルの日」と定め、日本記念日協会に登録しました。また11月11日の「ネイルの日」にちなんで11月を「ネイル月間」とし、毎年10月・11月にネイルを愛する方々に日頃の感謝の気持ちを込めて、さまざまなイベントやキャンペーンを実施しています。
■ネイルの日の由来 爪の英語表記「NAIL」の中には縦線が4本あり「1111」と読める。人差し指から小指にかけて、4本の爪が「1111」と読めることから日本ネイリスト協会が2009年に制定。
キャンペーン参加ネイルサロンを利用していただくことで、売り上げの一部が「乳がんをなくす ほほえみ基金」(日本対がん協会)へ寄付されます。
今年のサロンキャンペーンは、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるピンクリボン運動を、より多くの方に知っていただくキャンペーンです。
ピンクリボンフェスティバル(日本対がん協会ほか主催)
ピンクリボンフェスティバル公式サイト