1. home
  2. chevron_right
  3. 検定試験・資格制度
  4. chevron_right
  5. JNAジェルネイル技能検定試験

JNAジェルネイル技能検定試験

JNA Gel Nail Proficiency Test

ネイルの正しい知識と安全な技術の確立を目指すNPO法人日本ネイリスト協会では、お客様が安心して施術を受けられる健全なジェルネイルの普及を目的に、ジェルネイル技能検定試験を実施しています。

JNAジェルネイル技能検定試験とは?

JNAジェルネイル技能検定試験は、日本ネイリスト協会(JNA)が主催する、ジェルネイルに関する知識と技術を評価する検定試験です。安全で衛生的な施術を行うための基礎から、サロンワークで求められる応用力までを確認することを目的としています。

試験は「初級・中級・上級」の3段階に分かれ、初級では基礎知識と簡単な施術、中級ではリペアやチップオーバーレイなど実務的内容、上級ではさらに高度な技術が問われます。資格を取得することで、ネイル業界での就職やキャリアアップに役立ち、ネイリストとしての信頼度向上にも役立ちます。

各級の特徴

JNAジェルネイル技能検定試験は、初級・中級・上級の3段階に分かれています。

BASIC
試験目的
ネイルケアの基礎と、ジェルネイルの基本的な知識・技術を習得しているかを問います。筆記試験と実技試験があり、合格基準はどちらも100点満点中80点以上です。
受験資格
義務教育を修了している方
試験内容
筆記試験、実技試験
受験料金
9,900円(消費税10%:900円)
PROFESSIONAL
試験目的
プロのネイリストとしてサロンワークで通用する、より専門的な知識と技術が求められます。初級合格者のみ受験でき、筆記試験と実技試験で構成されます。
受験資格
初級合格者のみ
試験内容
筆記試験、実技試験
受験料金
13,200円(消費税10%:1,200円)
ADVANCED
試験目的
ジェルネイルのスペシャリストとして、総合的な知識と高度な技術を持っているかを問います。中級合格者のみ受験でき、実技試験のみで構成されます。
受験資格
中級合格者のみ
試験内容
実技試験
受験料金
16,500円(消費税10%:1,500円)

JNAオフィシャル教材のご案内

JNAジェルネイル技能検定試験に対応したテキスト教材やテクニック講座DVDは、全国のネイルディーラーまたは、ネイルショップでお買い求めいただけます。

実施スケジュール

第32回 JNAジェルネイル技能検定試験
初級 202567(土)
中級 202568(日)
上級 202568(日)
第33回 JNAジェルネイル技能検定試験
初級 2025126(土)
中級 2025127(日)
上級 2025127(日)

JNAジェルネイル技能検定試験は、毎年6月と12月の年2回開催されています。
日程や詳細は受験案内ページでご確認ください。

JNA認定校の在校生、卒業生は随時受験できます

日本ネイリスト協会では、ジェルネイル技能検定試験をJNA認定校の在校生が自校で受験出来る「自校開催制度」を設けています。

「JNA認定校」では年間を通して随時JNAジェルネイル検定を実施しています。
※2024年開催実績:全国2,932回 18,516名が受験

開催についての詳細、受験資格などについては、JNA認定校までお問い合わせください。
「JNA認定校」で受験する試験の受験資格は実施校の在校生、卒業生に限ります。

試験会場

JNAジェルネイル技能検定試験は、下記の地区で開催されています。

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡

免除制度

JNAジェルネイル技能検定試験には、一定の条件を満たすことで 実技試験の一部もしくは筆記試験の全部が免除される制度 があります。これにより、試験準備の負担を軽減し、スムーズに受験することができます。

免除を希望する場合は、申込時に合格認定番号の入力が必要です。詳細は受験案内ページをご確認ください。

初級 実技試験 第1課題免除

「JNAネイリスト技能検定国際試験3級以上」または「JNEC主催 ネイリスト技能検定試験3級以上」を取得している方は、実技試験の第1課題(ネイルケア)が免除されます。

中級 実技試験 第1課題免除

「JNAネイリスト技能検定国際試験2級」または「JNEC主催 ネイリスト技能検定試験2級以上」を取得している方は、実技試験の第1課題(ネイルケア)が免除されます。

初級 中級 筆記試験免除

直近2回の試験において「筆記試験のみ合格」となった方は、本試験に限り筆記試験を免除されます。

expand_less